絵が全く描けない人必見!何から始める?【フォルムを捉えれると模写も上手くなるコツ】

イラスト
苺山桃子
苺山桃子

こんにちは!初めまして苺山桃子いちごやまももこです!

ちかみち君
ちかみち君

こんちわー。ちかみちです。
全く絵を描いたことないんだけど、何からしたらいいか分かんないんだよね。でも何か描けるようになりたい!

苺山桃子
苺山桃子

うんうん、OK!
じゃあ今回は、私が絵を描き始めた頃に「こういうのが知りたかったな」って思う練習方法を紹介します!

今回は初心者の方が絵を描くにあたって悩んでる人のための内容になってます!

  • 何から始めたらいいか分からない
  • なんでもいいから何かが描けるようになりたい
  • 絵の練習のコツが知りたい
  • 若くないんだけど、今更遅いよね…etc

悩んでる方に少しでも
役にたてると嬉しいです!

なぜ模写を初めて描く人にオススメするかはこちらの記事を読んで頂くと分かるかと思います。

↓↓

今回の記事のゴール

絵を全く描いたことがない人が
絵のフォルムを捉えるようになること

(それが出来るようになるだけで模写が簡単に感じるからです)

今回の記事のまとめ

時間もお金もいらない!準備するのは紙とペンのみ!

私は形から入るタイプですが、実際絵を描くにあたって使用するのは紙とペンさえあれば大丈夫です!

もしデジタルから挑戦したいとのことであれば、液タブ(液晶タブレット)より板タブ(板タブレット)からをオススメします!

どうしてもデジタルで始めたい人へのオススメの板タブと絵描きソフト

まず、液晶タブレットより
板タブのオススメ理由は

  1. 安い
  2. コスパ最強
  3. 投げ出しても勿体なくないくらいの値段

ちかみち君
ちかみち君

おいおい、
全部お金のことじゃん

苺山桃子
苺山桃子

形から入ってしまう私にはお金のことは大切なんですよ‼
飽き性だから投げ出してもいいように極力、損したくないし(小声)

個人的にモチベーションはとても大切だと思うので、デジタルで絵を描いていきたい人は買っておいて損はないと思います。

個人的にオススメの板タブ

 苺山桃子使用の板タブこちらが新モデル  
ワコム Intuos Draw【旧モデル】ペン入力専用 お絵描き入門モデル Sサ…
価格:16927円(税込、送料無料) (2022/6/25時点)

【アウトレット】Wacom Intuos Small ベーシック (CTL-41…
価格:7700円(税込、送料無料) (2022/6/25時点)
(当時5000円以内で購入したのでなぜか高騰化してます)(保障もあり2022/6/25時点ではアマゾンより安い)
個人的に小さいサイズの方がオススメ!
ワコムにこだわらないならコチラオススメセールなどもしてます)
【XP-PEN】 公式ストア

オススメのお絵描き
ソフトウェア

個人的にコレ一択

CLIP STUDIO PAINT PRO

【安い・安心・使いやすい・コスパよし】文句なしのペイントツールです。

EX版もありますが、最初はPRO版で十分です。私もPROからEXにはまだ更新してません。そのくらいPRO版が優秀すぎます。個人的に安すぎるくらいだと思ってます。

不安な方は、
ペイントソフト CLIP STUDIO PAINT 無料体験版のダウンロード

を使用してみるのもオススメです。

デジタルでも液晶タブレットがいい人

液晶ペンタブレットは個人的には絵を続ける気持ちが強い人にしかオススメできません。なぜなら、高いからですね。特に初心者の方で続ける自信がない人は買わない方がいいです。
ですが、やはり「モチベーションを保つため」「逃げ場のない環境を作る人」などもいると思います。高いからこそ頑張ろう!みたいな。

なので、少しでも損しないためにコスパのいい液晶タブレットを紹介いたします。
あと私と同じ機種を買うと設定もセッティングも調べずラクにかと思います。

↓↓こちらが私が紹介する液晶タブです。
【簡単解説】初心者の為の液晶ペンタブレットのセッティング方法‼~割安の液タブ紹介~ | 苺山桃子のラクチカ! (ichigoyama-momoko.com)

苺山桃子
苺山桃子

まあ、実際使わなくなれば売ればいいんですよ(笑)
元値が高い分、綺麗に使用してると高く売れる可能性も高いでしょう

まずは簡単なとこから!「○・△・□」の3種類を素早く描こう!!

苺山桃子
苺山桃子

では、ペンと紙(板タブとお絵描きソフト)は用意できましたか?

ちかみち君
ちかみち君

おう、俺は金ないし面倒だから
アナログでするぜ

苺山桃子
苺山桃子

全然問題ないです!描くこと、取り組むことが大切ですからね。
では、始めていきましょう。

この【○・△・□】3種類の図形は、だいたいの方が描けると思います。
どうでしょうか?描けない人も描ける人も、まずは気が済むまでいっぱい描いてみて下さい。

なんでも、まずは
取りかかることが重要です。
紙とペンだけでいいです。

注意点が2つ!

  1. 消しゴムは使わないこと!!
  2. ゆっくり描かない!!(できるだけスラスラーって描く事を意識)

当時練習した証です。例なので好きなように描いてみてください。

適度にいっぱい描いてくれましたか?特に楽しくはないですよね(笑)
何が得意でしたか?苦手などはありましたか?線がブレブレなど色々あるかと思います。

ですが、次のステップへいきましょう!

「○・△・□」の3種類を丁寧に描いてみよう!

ちかみち君
ちかみち君

さっきは素早く描かせたじゃん、なんでだよ

苺山桃子
苺山桃子

さきほどの過程では、絵を描いたことがない人には重要です。
ペンに慣れてないのでウォーミングアップと苦手な図形を感じて貰いました。私は当時○より□や△が不得意でしたね。

ちかみち君
ちかみち君

ふーん、俺は○が苦手だったけど図形なんて定規とかツールとかあるじゃん練習する意味あんの?

苺山桃子
苺山桃子

意味はありまくりですよ!絵を描くなら最初は定規やツールには頼らないほうが絶対にいいです!フリーハンドで、なんでも描けるようになった方が早く上達します

では、早速ですが描いていきましょう!見本を載せます。

まずフリーハンドで横線を引きます
先ほどの線を意識してギリギリで図形を描きます

苺山桃子
苺山桃子

どうでしょうか?初めて描く人にとっては消しゴムを使わずだと参考画像くらいの安定した線を引くのは地味に難しいと思います。私はぶっちゃけデジタル初心者に近いので、このくらいの安定の線が限度です。安定してる人はもっともっと綺麗な線を描けます

ちかみち君
ちかみち君

簡単そうで、すげぇ難しんだけど…
消しゴムを使えないってなると緊張するぜ…思ったように手が動かないもんだな…

苺山桃子
苺山桃子

すこしでも描きやすくなる
ポイントを紹介しましょうか!

思ったより上手く描けない人が線が上手く引けるコツ

ここまで一緒に描いてきてくれた方で、
思ったより上手く描けないとか
線がまっすぐ引けないとか
で悩んだ方いらっしゃると思います。

上手く描ける人は全然それでいいんですが、絵を描いてきてない人にとっては図形でさえも丁寧に描こうとすると難しいものです。

では、どうすればいいか
ポイント1つお伝えします。

線によって手首で描くか
肘で描くかを決める

これだけです。言葉だけじゃ分かりにくいかも知れないので絵にしてみますね。

まずは、【直線を引く場合】


ちかみち君
ちかみち君

なんで直線を描くとき手首だけで描いちゃダメなんだよ

苺山桃子
苺山桃子

直線は長い線を描くとき、手首だけで動かすとブレるし描ける範囲が狭いからです。
肘から動かすと手首はキレイに固定をしとく事ができます。

次は、【○を描く場合】

ちかみち君
ちかみち君

両方とも○だけど大きさで使い方が違うんだね

苺山桃子
苺山桃子

棒線なども同じです。
線が短いなら手首
長い線だと先ほどの例で出したで動かさないと安定しません。

  • 線によって手首で描くか、肘で描くか見極めよう!
  • デジタルの人は基本的に手首がメインだよ!(板タブで小さいタイプに限る)

【円柱・三角柱・四角柱】の3つから学ぶこと(見えない所を描く事が大切)

苺山桃子
苺山桃子

皆さん【○・△・□】が描けるようになりましたか?

ちかみち君
ちかみち君

俺は少しブレちゃうけど描けるようになったぜ

苺山桃子
苺山桃子

描けるようになった方は次のステップいきますよー!

そして、描けない人も練習を積みながらでいいので、次のステップへ行きましょー!!

今からは、ついに立体を学びます。絵を描いていくにあたって、とても重要な1つ
いきなり立体感をだして絵を描いてと言われても、わりと難しいです。

けど、【円柱・三角柱・四角柱】が描けると立体をほとんどマスターしたようなものです。

たとえば、

  • ロボットを描くとき・・・ほとんどこの3種類で描けます。
  • 動物を描くとき・・・円柱や三角柱を理解しとくと応用しやすいです。
  • 人間を描くとき・・・細かいところは難しいですが、この3種類を応用していけば上手くなるのは、断然早くなります。

最初から立体を意識して描く事でグンッと上達するのが早くなります。

では、今から【円柱・三角柱・四角柱】を描いていきます。この3つを描くにあたって意識してほしいことがあります。

見えないところをちゃんと描くこと
(上達するにとても重要なことです)

まずは、描き方を絵で説明していきます。

まず、これで
【円柱・三角柱・四角柱】
が完成です。

どうですか?いい感じに描けましたか?
思ってたよりも立体って簡単じゃないでしょうか?

ちかみち君
ちかみち君

俺、今日初めて描いたけど立体的なの描けた!

苺山桃子
苺山桃子

うんうん。
けど、このままだと変ですよね?

ちかみち君
ちかみち君

確かに…線に線が被ってる。

被っている所の線を消せばいいのかな?

苺山桃子
苺山桃子

そうです!
なぜそのまま線を引いてもらったかと言うと、見えないところも意識して理解してほしかったからです。

次は、見えないところの線を消していきますね!

見えない所を青点線で描いてみました。
先ほどより立体感が分かりやすくなったと思います。
今回の章で言いたいことは、見えない所や描けない所も頭で想像して描くのが重要と言うことです。

実際に絵を描くときに人体を描くときは、裸から描いて服を着させる人が多いです。
想像だけでいきなり描ける方もいますが、基本的にアバウトな裸を描いてから描く人が多いです。

その理由は、バランスを取りやすかったり、絵が崩れにくいからです。

こんなポーズは普通あまりしませんが(笑)
服のシワもアバウトな裸から想像できやすいっての伝えたくて
ただの棒立ち絵にしませんでした。

ちかみち君
ちかみち君

え、まって!!
いきなり清書の絵を描けと言われたら描けないけどラフならさっき習った3種の図形で描けそうじゃん!

苺山桃子
苺山桃子

お!気づいて頂けましたか??!

そうなんです、いきなり清書の絵を描こうとするから難しいんです。

慣れてくるといきなり清書に近い絵を描けますが、初心者には難しい!
けど面倒だから、ここを飛ばしがちなんです。

ですが、面倒くさがりな私からすると何度も清書で何度も悩んで描き直すくらいなら工程は飛ばさない方がいいと声を上げて言います!!

【上達のコツ】

  • 立体感を意識して!
  • 見えない所も意識して!
  • 楽に近道をしたいなら最低限の工程は踏むこと!

実際に3種の図形で描いてみよう!

ここまで描いてきてくれた方は何となく棒人間を立体的に描けるようになってるハズです。

早速ですが棒人間を描きます。そこから立体的に描いて見ます。

ちかみち君
ちかみち君

俺、棒人間を描いたことないんだけど…

苺山桃子
苺山桃子

おっと、そうですね。
じゃあアバウトに教えますね!
棒人間なんて上手く描けなくても大丈夫です!

ただ、
人間の構造をなんとなく理解
してください!

簡易的な構造説明です

まずは、こんな感じの棒人間が描けるように頑張ってください。

描けるようになったら、それを立体化していきます。見本で描きたいと思います。

○は黒・△は赤□は青で描き分けてみました。
点線は重なっている所です。

絵に限らず【0を1】にするのが難しい!だからこそ今すぐにでも挑戦しよう!

苺山桃子
苺山桃子

どうでしょうか?先ほどの絵ですが、【〇と△と□】だけです。
人間のフォルムが立体的に描けたと思いませんか?

ちかみち君
ちかみち君

1つずつすると
わりと描けるんだな

苺山桃子
苺山桃子

一気に難しいところから始めるから難しいんですよ。
0を1にするのが一番大変で難しいと私は思います。
1さえ出来るようになれば、あとは物事を吸収するだけです!

レベルがなのに10から
挑戦しようとしない事!

にどの数字をかけ算しても
まずは、0+1=1にしてからかけ算をしよう!

ラスト!好きな漫画家やイラストレーター等の参考の絵を用意して下さい!

今回の記事では、詳しい人体構造を学ばなくても何となくさえ自分の体さえ理解していたらフォルムを捉えて描く事が出来ます。


模写や人物が上手くなるためにもフォルムを捉えて描けるようになるのは、上達の近道です。

さぁ今回最後の章です!皆さん順調に描けてきましたか?
描けてない人は描けるまで頑張ってください。ここまで見てきて、やっぱり絵はいいやって思うのも自由です!新しいことをするのは、面倒ですからね。

けど、絵が描きたい、上手くなりたいって思う方は少しずつ頑張りましょう!
さすがに何もせず上達をするのは無理です!
私はそんな頑張る方々に少しでも楽ができるように、近道になるように努力していきます!

では最後の挑戦です!
見本の絵は見つかりましたか?

見本の絵を見ながらフォルムを描いてみよう!

ちかみち君
ちかみち君

俺は苺山桃子のイラストを

見本に描いてみるよ

苺山桃子
苺山桃子

私もお手本は大好きなクリエイターの人を選びたいですが、
著作権的に微妙なので自分のイラストをみて見本を描いてみますね!

この絵で描きだしてみます。見えない所も描きますね

少年とドラゴンは分解しました

今回わたしは分かりやすくするために分解して描きましたが、皆さんはセットで描いてくださいね!

プロの絵をインプットするのは決して線だけじゃないんですよ!
構図や物の距離感も学べます!是非プロの真似をしていって下さい!


苺山桃子
苺山桃子

今回はここまで。最後まで読んで頂きありがとうございました。

ちかみち君
ちかみち君

あざしたっ!

何とかフォルムは描きだせるようになったからさぁ~…
次は【人体の描き方】【顔の描き方】とか知りたいんだ…

苺山桃子
苺山桃子

次からは更に努力は必要になってはくると思うけど
頑張って近道できるような講座を作れるように頑張ります!

皆様にお伝えしたいこと

わたしの講座では
近道をしていくのがメインです。

勉強順序おかしくない?とかフォルムが描けたところで…とか色々あると思います。

ですが、時間は限られています。
だからこそ少しでも楽をして近道することもいいんじゃない?と私は思います。
学ぶことに無駄なことはありませんので、時間がある人は他の人の練習方法の動画やブログ、本などをみていっぱい練習をしてデッサンもして上手くなりましょう。

ただ、わたしは自分が上達してきた中で学んだ事を、省略して無駄ではないが省ける所は省く!そして少しでも早く絵を描けるようになってほしいと思います。自己表現ができる楽しさを早く知って頂きたいと思います!

次回も皆様に有益になるようなブログ講座になるように頑張ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました